【ランナー二塁】ピッチャーの牽制球(セカンド)と各ポジションのカバーリング動作

【ランナー二塁】ピッチャーの牽制球(セカンド)と各ポジションのカバーリング動作

この記事では、セカンドが二塁ベースカバーに入るピッチャーの牽制球と、各ポジションのカバーリングについて解説します。

アウトカウントは問わず、ノーアウト~ツーアウトまで共通のプレーとなります。

 

Advertisement

【概要】ランナー二塁、ピッチャーの牽制球(セカンド)

二塁ベースカバーは、セカンドとショートが連携して交互に入ります。

最終的にセカンドが牽制球を受ける場合は、まずショートが二塁ベースカバーに入り、守備位置に戻ろうとしたときに、セカンドが二塁ベースカバーに入ります。

ピッチャーは、セカンドにタイミングを合わせて牽制球を投げましょう。

 

守備フォーメーション


 各ポジションの動きはここからジャンプできます

ピッチャー  キャッチャー  ファースト  セカンド  サード  ショート  レフト  センター  ライト


ピッチャー

セカンドの動きに合わせて、二塁へ牽制球を投げます。しっかりと狙ったところへ投げましょう。

守備図に戻る

キャッチャー

セカンドからピッチャーへの返球が悪送球になった場合に備えてカバーリングします。

守備図に戻る

ファースト

二塁ランナーが飛び出し、二三塁間でランダウンプレーになる可能性があります。

それに備えるため、二塁ベースに近づきます。

守備図に戻る

セカンド

ショートが二塁ベースを離れたタイミングでベースカバーに向かいます。

守備図に戻る

サード

二塁ランナーが飛び出し、二三塁間でランダウンプレーになる場合や、牽制球がそれた場合の進塁に備えて三塁ベースカバーに入ります。

守備図に戻る

ショート

二塁ベースカバーに入り牽制球のフェイントをかけます。その後、定位置に戻ります。

ピッチャーが牽制球を投げたら、悪送球に備えて二塁ベースに近づきましょう。

守備図に戻る

Advertisement

レフト

ピッチャーの牽制球が二塁ランナーにぶつかり、予期しない所へにボールが転がった場合に備えてカバーリングします。

守備図に戻る

センター

ピッチャーの牽制球が悪送球になった場合に備えてカバーリングします。

守備図に戻る

ライト

ピッチャーの牽制球が二塁ランナーにぶつかり、予期しない所へにボールが転がった場合に備えてカバーリングします。

守備図に戻る

Advertisement

 

 【ランナー二塁】の解説記事一覧はこちら

打球方向別30パターン+まとめ記事

 

 他の守備フォーメーション記事一覧

打球方向別15パターン+まとめ記事

打球方向別22パターン+まとめ記事

打球方向別25パターン+まとめ記事

打球方向別26パターン+まとめ記事

打球方向別33パターン+まとめ記事

打球方向別25パターン+まとめ記事

打球方向別14パターン+まとめ記事


 ★ ブックマークにおすすめ♪ 

[pt_view id="0acc0a65zp"]

 

Advertisement

守備体系カテゴリの最新記事