【ランナー満塁】セカンドゴロ(前進守備)の処理と各ポジションのカバーリング動作

【ランナー満塁】セカンドゴロ(前進守備)の処理と各ポジションのカバーリング動作

この記事では、以下の状況での打球処理とカバーリングの動きを解説します。

 ランナー満塁

 セカンドゴロ

 前進守備

 

Advertisement

【概要】ランナー満塁、セカンドゴロ(前進守備)

前進守備ですので、まずは本塁へ送球して三塁ランナーをフォースアウトにします。

本塁送球を捕球したキャッチャーは、素早く一塁に送球してホームゲッツーを狙いましょう。

ホームゲッツーが取れれば理想的ですが、最悪でも本塁フォースアウトで1点を防ぎたい場面ですので、くれぐれも本塁送球は慎重に。

 

守備フォーメーション


 各ポジションの動きはここからジャンプできます

ピッチャー  キャッチャー  ファースト  セカンド  サード  ショート  レフト  センター  ライト


ピッチャー

打球に反応し、セカンドが捕球する打球だと判断したら、送球の邪魔にならない位置に移動しましょう。

守備図に戻る

キャッチャー

ホームベースの前に移動し、本塁送球に備えます。送球を捕球したら一塁に送球しホームゲッツーを狙います。

もし一塁送球しても間に合わないと判断した場合、一塁送球の偽投をして二塁ランナーが三塁を回っていたらアウトにしましょう。

守備図に戻る

ファースト

一塁送球に備えて一塁ベースに入ります。

一塁送球が間に合わないタイミングの場合、両腕で×を作りキャッチャーの無駄な送球を防いで下さい。

守備図に戻る

セカンド

打球を捕球したら本塁へ送球します。

前進守備は ”絶対に1点を防ぐ” 守備体系ですので、少々のリスクがあっても本塁で勝負しなくてはいけません。

守備図に戻る

サード

三塁送球に備えて三塁ベースに入ります。

守備図に戻る

ショート

二塁ベースに入ります。

守備図に戻る

Advertisement

レフト

三塁送球や三本間のランダウンプレーのカバーリングをします。

守備図に戻る

センター

打球が飛んだ瞬間はセカンドを抜ける打球かもしれませんし、セカンドがエラーする可能性もありますから、まずは打球処理に対するカバーリングをします。

セカンドが打球を捕球したら、二塁送球に備えたカバーリングをします。

守備図に戻る

ライト

打球が飛んだ瞬間はセカンドを抜ける打球かもしれませんし、セカンドがエラーする可能性もありますから、まずは打球処理に対するカバーリングをします。

セカンドが打球を捕球したら、一塁送球が悪送球になった場合に備えてカバーリングに向かいます。

守備図に戻る

Advertisement

 

 【ランナー満塁】の解説記事一覧はこちら

打球方向別14パターン+まとめ記事

 

 他の守備フォーメーション記事一覧

打球方向別15パターン+まとめ記事

打球方向別22パターン+まとめ記事

打球方向別30パターン+まとめ記事

打球方向別25パターン+まとめ記事

打球方向別26パターン+まとめ記事

打球方向別33パターン+まとめ記事

打球方向別25パターン+まとめ記事


 ★ ブックマークにおすすめ♪ 

[pt_view id="0acc0a65zp"]

 

Advertisement

守備体系カテゴリの最新記事